各種産業機械の設計・製造を請け負わせていただきます。詳細な仕様が未決定のご相談も大歓迎です。使用する工程と必要な機能。コスト、スピード、省エネ、ミスの低減など、ご要望があればお聞かせください。綿密なヒアリングをもとにゴールを共有し、最適な機械をご提案させていただきます。
アタラートは既存のやり方にこだわりません。その機械を使用する目的、作業環境などの条件を踏まえた上で、複数の方法論を検討します。
これまでは自動車業界中心に、工場で使われる産業機械を製造してきました。さらに今後は、むしろこれまで機械が使われてこなかった業界のあったらいいなをものづくりの力で叶えていきたいと考えています。今は人の手でやるしかない作業も、代わりに行ってくれる便利な機械ができたら、マンパワーの削減につながるでしょう。多種多様な機械を生み出してきた発想力と産業機械づくりのノウハウを生かして、新たな製品をご提案していきます。
社内に機械設計、電気設計、製造を担当する技術者が揃っています。そのため、設計、製造、組み立て、調整まで一貫してお任せいただけるので、低コストかつスピード感のある仕事が可能です。
自動制御装置、電気制御機器、制御プログラムの設計・製造においては、大手メーカー様のご依頼を請け負ってきた技術者が担当しています。高い品質基準を満たす仕事を続け、確かな実績と信頼を積み上げてきたと自負しています。
あったらいいなを実現するには、自分たちでゼロベースから新しいものを生み出す力が必要です。発想を図面に落とし込み明確に伝える機械設計。機構の意図を汲み取り適切な制御プログラムを組み上げる電気設計。一品一様の加工、組み立てにも応じる製造。お手本があるわけでも、同じ製品をつくり続けるわけでもないからこそ、それぞれの知恵と技術が噛み合わなくてはいけません。こうした仕事が実践できるように、一人ひとりの力だけでなく、密に連携できる体制を整えています。団結力も私たちの自慢です。
「新しい機械が欲しい」
「電気制御をしてもらいたい」
「こんなものは作れないだろうか」
ご相談、お打ち合わせ
製品構想とお見積のご提案
契約
機械設計
電気設計
組付け、電気配線
運転調整
納品、現地工事
高圧洗浄ノズルを備えたロボットで重量2tのエンジンを自動でインデックスさせながら、油汚れを落としていきます。
ノズルは長短2種類あり洗浄箇所、エンジンの大きさにより自動で持ち替えます。
強力な洗浄装置なため、設備周辺にしぶきが飛び散らぬよう高さ3.5mのステンレス製防護カバーも設置してあります。
自社内で制御盤を組付けるには作業場所が狭く、作業場が乱雑になってしまうのが困りごとでした。また、長時間立ちっぱなしで配線作業を行うため腰や背中が痛くなり、作業効率もよくありません。そこで状況に応じて作業面に自由に角度が付けれる作業台車を開発しました。
角度を付けたことにより配線時に座って作業することが可能になり、作業効率がUPしました。
また、小物受けや図面置きなどのアクセサリーを付けるとさらに使い勝手がよくなります。
未使用時には作業面を立てることで省スペース化にも役立ちます。
まだまだアイディアを盛り込む予定です。